MEDIA メディア掲載
- メディア掲載
- ニュース


bis 1月号

VOCE 2022年12月号

テレビ千鳥

トークィーンズ

VERY 2022年9月号
コメント抜粋
「つばめの巣、金箔、ザクロなどの美容成分配合!小腹が空いた時に片手でさくっと食べられる。」

25ans 2022年6月号
美容家 石井美保様 コメント抜粋
「大事な日の朝イチに飲むと、午後にはお肌がツヤツヤで”お疲れ影”が顔に現れません。朝イチで肌をツヤツヤにしたいときは寝る前にゴクリ。ストックを欠かしたくないので、ずっと定期購入しています」

GLOW 2022年6月号
美容家 石井美保様 コメント抜粋
「TVや動画の撮影がある日の前日には必ず飲みます!」

otona MUSE 2021年9月号
ハワイ在住コーディネーター マキ・コニクソン様 コメント抜粋
「ずーっと飲み続けていて、お肌ももっちもち!」「神がかり的な元気の源!」

CLASSY 2021年8月号
美容家 石井 美保様 コメント抜粋
肌にハリを与えてくれるつばめの巣がたっぷりと入ったボトルタイプのジュレは撮影など大事な日の前日に必ず。
ジェリータイプは小腹がすいた時に。

美人百花 2021年5月号
美容家 石井 美保様 コメント抜粋
1日の疲れやダメージは、必ずその日のうちにリセットするように心がけています。ツバメの巣などの内側からケアしてくれるサプリメントも欠かせません。

GINGER 2021年5月号
モデル/タレント 紗栄子様 コメント抜粋
「疲れに効くと勧められ飲んでみたらお肌がプルプルに!そこからツバメの巣の商品を買い集め比較検討。生産背景のしっかりしたリアラーサに出会いました。」

25ansウエディング 2021 Spring
美容家 石井 美保様 ご紹介
「外出先でも手軽に食べられるスティックタイプのつばめの巣ゼリー」
「なめらかな弾力肌に導くと人気のジュレタイプ。コンディションを高める成分も配合。」

Sweet 2021年3月号
掲載コメントより抜粋
職場ではRIARASAのゼリーで小腹を満たしつつ美肌力を底上げ。内側から働きかければ、変わります。皆さんもぜひ!

MAQUIA 2021年3月号
美容家 石井 美保様 コメント抜粋
「こんなにもハリに効果を感じた燕の巣は初めて。開いた毛穴もキュッと引き締まる」
「飲んで数時間で肌がむっちり」

ViVi 2021年3月号特集
モデル/タレント マギー様 コメント抜粋
「お肌の元気がない時や明日は気合入れたいぞ!って時に飲んでるお守り的存在」

ar2021年2月号
美容家 石井 美保様 コメント抜粋
「食べると内側から肌がパーンと張って、毛穴レス肌に昇格♡」

日経Ai vol.48号
日経Ai編集部 コメント抜粋
「美肌と健康。両方を一気に叶えるなら、食事や日々のお手入れに加え、インナーケアでのフォローも必要。免疫力や自然治癒力アップが期待される糖鎖栄養素やシアル酸を豊富に含む美容食材、ツバメの巣のゼリーも魅力的。美肌に導く成分もイン。」

&ROSY 2021年1月号
美容家 神崎 恵様 コメント抜粋
「体調管理のために、いままでにも増してインナーケアに力を入れています。新しいものを取り入れるというよりも、もとから摂取していたものを摂ることが多いです。
特にドラマの撮影中はより強化すべくクレオパトラの朝食をそのまま食べたり、体調キープに必須。」

『anan』2020年10月号
掲載コメントより抜粋
贅沢なつばめの巣を手軽なゼリーで。
免疫力を高めるといわれる踏査栄養素や、肌のサイクルにアプローチする成分であるEGFなどを含む、ボルネオ島生まれのつばめの巣を使ったゼリー。さわやかな甘みのザクロ味。

&ROSY2020年12月号 特集
魅力的な“ベストコスメ”美容ゼリーのなかで1位に選んでいただきました。
&ROSY編集部 Y様コメント抜粋
「疲れてきたなと感じる午後のおやつに食べています。罪悪感なく、むしろからだにいいことしている感覚で食べられるのがイイ。肌もぷるっぷるに♪」
&ROSY編集部 A様コメント抜粋
「「乾燥によってしぼみ気味だった肌のハリ感が復活!内側から肌がムギュっと押し上げられている感じ。ほんのり甘酸っぱいザクロ風味が美味しい。」

MAQUIA2020年10月号
モデル/タレント 紗栄子様 コメント抜粋
SNSの反響をダイレクトに実感できるぶん、成分表や企業理念、製造背景も気になります。
ツバメの巣が肌荒れや疲労に効くと感じた時も、国内で買える製品は全部取り寄せて、味や効果だけでなく原料の乱獲に加担していないかなどのプロセスも確認しました。
その結果、子育てが終わった巣だけを収穫し、利益の一部でツバメの住環境整備にも貢献するRIARASAさんにたどりつきました。

デジタルマガジン『VOGUE GIRL』2020年4月号
掲載コメントより抜粋
ひと瓶で人間にとって必要な糖鎖栄養素を6種類もとれるから、じっくりコツコツ続けていくことで、身体の免疫や肌、髪にポジティブな変化を感じるはず。
そのまま食べるのはもちろん、ヨーグルトに混ぜるなどアレンジもOK!

LEON 2020年4月号

ar 2020年2月号 美肌特集
スタイリスト 山脇道子様 コメント抜粋
朝の空腹時に「リアラーサ」のツバメの巣いただきます。永遠の若さと美しさを夢見て

Sweet 2020年2月号
モデル/タレント 紗栄子様 コメント抜粋
免疫力UPにはつばめの巣!これを飲み始めてから体調を崩しにくくなったの。純度100%の天然”手摘み”であるリアラーサのつばめの巣は、私の美と健康の強い味方。

美ST 2020年1月号
美ST編集部様 コメント抜粋
手摘みされたつばめの巣を薬品などで洗浄せず、オーガニックの甜菜糖と特殊な温度で調理されたジュレ。
欧州ではつばめは幸運を運ぶラッキーシンボルなので験担ぎにもぴったりな逸品。

VOCE 2019年11月号
美容家 石井美保様 コメント抜粋
空腹時に飲めばその日のうちに全身のハリとツヤ感がアップする。
美容ライター 楢崎裕美様 コメント抜粋
エイジングケア効果を高めたいなら、これに頼るのがベスト。

andGIRL 2019年9月号
モデル 美香様 コメント抜粋
美肌にはインナーケアも不可欠。つばめの巣は体の内側から集中ケアしたいときに翌朝の肌が潤います。

STORY 2019年6月号
美容家 石井美保様 コメント抜粋
スキンケアはたるみ用をメインに良いものに投資しています。定期的に集中飲みしています。朝飲んで午後には肌がパンとしてくる。

Ai[アイ] 2019年4月号

Sweet 2019年1月号
モデル/タレント 紗栄子様 コメント抜粋
「愛飲中のRIA RASAのつばめの巣。健康にも美容にもよいといわれている免疫力を高めてくれる天然成分のおかげか、肌の調子もよく感じるし、からだが内側からケアされているのかも」

MAQUIA 2019年1月号
美容家 石井美保様 コメント抜粋
一瓶で人間が必要な8種類の糖鎖栄養素のうち7種類を一気に摂取できるオーガニックなツバメの巣ドリンク。美と健康のためにはもちろん、見た目が美しいのも喜んで貰えるポイントです。

SPUR 2018年7月号
アデライデ バイヤー/マネージングディレクター 長谷川左希子様 コメント抜粋
季節の変わり目とストレスで乾燥した肌に悩んでいた私に友人から。私の肌に合っていたのか、飲んだ翌朝には肌状態がかなり改善。次は私が友人に贈りたいと思います。

otona MUSE 2018年6月号

美的 2018年6月号

My Age 2018年春号
SWEET編集部 M.Y様 コメント抜粋
「校了明けの寝不足な日も、コレを飲んだらお肌がプルプル!すごいききめでした。なかなか手が出ない価格なので、ボーナスの機会に」

otona MUSE 2018年4月号

otona MUSE 2018年2月号
スタイリスト 白幡啓様 コメント抜粋
「あのね、肌のことだけ考えたらリアラーサは速攻性アリ。」と手を振ってスキップしていった先生はいつにも増して元気そう。きいてますね。2018年はインナービューティードリンクが本格的ブームを迎える予感!

フジテレビ ダウンタウンなう2時間半SP【本音でハシゴ酒】
スタイリスト 白幡啓様 コメント抜粋
RIARASAの大切なお客様のお一人でもいらっしゃる紗栄子さんがこちらの番組にゲスト出演されました際に
紗栄子さんが番組内で「体調が悪いとネットニュースで見て、ツバメの巣なんですけど・・・」と出演者の坂上忍さんにお身体を気遣う贈り物としてブルーの紙袋が。
「私、飲み始めてから風邪をひかなくなったんです」と、嬉しいお言葉とともにクレオパトラの朝食をお渡しして頂きました様子が放送されました。